安心安全Web

安全情報ネット

【小矢部警察署】こんな手口に要注意!
本日(11月20日)は犯罪抑止の日です。
県内で「総務省」や「警察官」等を名乗る電話による詐欺被害が多く発生しています。

☆「2時間以内にあなたの電話が使えなくなります」
☆「あなたの携帯電話が不正に利用されています」
☆「このままではあなたが犯罪者として逮捕される。一時的に違う口座に現金を移して欲しい」
こんな電話が掛かってきたら要注意!
警察官が「指定する口座に現金を移すように」と指導することはありません。

詳しくは、添付の「だまされんちゃ通信(令和6年10月号)」をご覧ください。

〇身に覚えのない電話やメールで「お金」「ATM」「電子マネー」という言葉が出たら、それは詐欺!
〇不審な電話やメールがあった場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

★お願い
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください!

添付ファイルはこちらからご確認ください。

小矢部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク