安心安全Web

ほくとくん防犯メール

金融機関をかたるフィッシングメールに注意
金融機関をかたったフィッシングメールから個人情報を盗まれ、口座を不正利用される被害が増加しています。
メールには、「金融庁のマネーロンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、お客様情報やお取引の目的等を定期的に確認させて頂いております。」などと書かれており、URLが添付されています。
このメールは、本物の銀行を装った偽メールです。
このURLから個人情報を教えてしまうと、口座を不正利用されてしまいます。
決して、偽メールのURLにアクセスせず、すぐに警察に相談するようにお願いします。

【配信:浦河警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク