融資保証金詐欺発生!
【だまされないで!】
お金を借りるときは、正規の貸金業者として登録されているか確認!
正規の貸金業者は、融資を受ける前に、お金を振り込みを要求することはありません!
【これが詐欺の手口】
■10月28日、鶴岡市居住の男性(60歳代)は、TikTokを利用中、「A社」の融資広告を見つけ、入力フォームに住所名前や連絡先等を入力しました。
■すると、A社からメールが届き、LINEアカウント「お客様サポート」を登録し、50万円の融資を受けることになりました。
■その後、お客様サポートから、
「あなたが入力した口座番号が間違っていたので、融資が凍結された。凍結解除に保証金を振り込むように。」
「返済能力を検証する必要があるので10か月分の返済額を振り込むように。」
などと言われ、合計2回、約19万4,000円を振り込み、被害にあいました。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク