安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
国民生活センターが新手の詐欺手口について注意喚起しています。
ネットショッピングで買い物をしたところ、商品が届かず販売業者から「○○ペイで返金します。」と連絡を受け、言われたとおりに返金手続きをしていたつもりが、いつの間にか送金していた、という詐欺で、東京都内において、今年だけで1億5千万円の被害が出ているとの報道もあります。
LINEなどで、返金用のQRコードを送信してきたが、実は送金用のQRコードだったとか、ビデオ通話で指示されながら操作していたところ送金していたなどの事例があるようです。
「○○ペイで返金します。」は詐欺を疑ってください。
そして、警察相談「#9110」や消費者ホットライン「188(いやや!)」に相談してください。
詳しくは国民生活センターHPまで
添付ファイルはこちらからご確認ください。
———————————–
東京都北区生活安全担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!
–
スポンサーリンク