けいたくん防犯情報:詐欺電話に注意
本日(10月30日)、守山警察署管内において、市役所職員を名乗る者から「税金の還付に関する封筒が届いていませんか」「銀行から電話があります」「ATMで操作してください」等の詐欺電話がかけられています。
犯人はこの後、携帯電話で指示しながらATMを操作させ、知らない口座にお金を振り込ませようとしてきます。
【防犯対策】
〇留守番電話設定やナンバー・ディスプレイなどを活用し、知らない番号からの電話には出ないことを心がけましょう。
〇ATMでは還付金を受け取れません。
〇市役所職員がATMへ誘導して、現金の振込を指示することは絶対にありません。
〇身内やご近所の方にも注意を呼びかけ、もし被害に遭われたり、不審電話を受けたりしたら、警察に通報してください。
配信:守山警察署
スポンサーリンク