高岡かたかごメール《SNSを利用した架空料金請求詐欺の発生!!》
令和6年6月上旬ころ、高岡市内在住のAさん(30代男性)がSNSで好みの女性に関する投稿を見つけ、そのアカウントをフォローしたところ、「女の子と会うために会員登録が必要」「投げ銭をすれば女の子に会える」などのメッセージを受け取りました。さらに「投げ銭が上手くいかなかった」「データ修復が必要」など様々な理由を付けられて複数回の振り込みを要求されたAさんは、決済アプリや指定口座に複数回に分けて合計316万9,622円振り込みましたが、お金を要求されるばかりで女性に会えなかったことから知人に相談したところ、詐欺被害に遭っていることに気づきました。
〇 SNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った個人から、会員登録と称し、金銭を要求されて現金を振り込ませるという手口があるので、SNS等だけでやり取りしている顔が見えない相手の話を安易に信じないようにしましょう!
〇 SNS上でお金を要求された場合は、一人で悩まず家族や警察(110番、警察相談専用番号#9110又は富山県警察ホームページにある「特殊詐欺等相談フォーム」)へ相談してください。
〇 このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起し、安全情報ネット未登録の方にはぜひ、登録を勧めてください。
高岡警察署
スポンサーリンク