安心安全Web

メールけいしちょう

警察官を騙り、トークアプリに誘導する詐欺の手口が急増中!!
昨日、本富士警察署の管轄内で、警察官を騙った者から電話が架かってきて、「あなた名義の銀行口座が振り込め詐欺に使われている。〇〇警察にすぐに出頭できなければ、トークアプリのIDを教えるのでビデオ通話をすること。」等と言われ、ビデオ通話を開始すると警察手帳や逮捕状を見せて信用させ、ネットバンキングやATМでお金を振り込ませたり、資産状況を聞き出す詐欺の手口が発生しました。
 警察官がトークアプリを利用してビデオ通話をしたり、警察手帳や逮捕状の提示をすることは絶対にありません。
 また、どのような理由であっても警察官がお金を振り込ませることは絶対にありません。
 この手口は、高齢者のみならず、若い世代の方の携帯電話にも架かってきており、被害が急増しています。
 このような電話が架かってきた際は、すぐに鵜呑みにせず、本富士警察署までご連絡ください。
【問合せ先】本富士警察署 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク