安心安全Web

安まちメール

市役所職員を名乗る不審電話に注意
 10月25日午後4時00分頃、大阪府守口市大久保町の高齢者宅に、市役所職員をかたる者から「保険料の還付金2万3千368円があります」「書類を送っていて9月末までに返事がないので連絡しました」「手続きはゆうちょ銀行ATMでできます」等といった電話があり、その後、ゆうちょ銀行本店の職員をかたる者から電話があり「市役所から委託を受けています」「最寄りの郵便局で予約を取ります」等といって、高齢者がATMに誘導される事案が発生しました。
 このような電話は、ATMに誘導された後、犯人に指示された数字を打ち込むと、知らないうちに犯人側に振込みさせられる「還付金詐欺」のアポ電です。
 このような電話があれば、すぐに電話を切って家族や警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:守口署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク