安心安全Web

流山市 安心メール

麻しん患者の発生について
近隣の埼玉県内や東京都内において、複数の麻しん患者が発生しています。

麻しん(はしか)は麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身性ウイルス疾患です。
麻しんウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いことが特徴です。
免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症すると言われています。

今のところ、千葉県内での発生はありませんが、職員・患者・利用者のワクチン接種歴や抗体価を確認する等、平時にできることから備えましょう。

〇市ホームページ
麻しん(はしか)にご注意ください

〇厚生労働省新型感染症・予防接種相談窓口
受付時間:午前9時から午後5時 ※土日祝日、年末年始を除く
電話番号:

〇流山市保健センター
受付時間:平日8時30分から17時15分(土日・祝日は閉庁です)
電話番号:

******************************

○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク