ニセ電話詐欺等情報
【予兆電話警戒警報発令!】
●本日(10月25日)、県南地域で息子をかたるアポ電が連続多発したため、県南地域において予兆電話警戒警報が発令されました。
●この電話では、息子をかたり「体調悪くてズボンをコインランドリーで洗った時に必要書類を洗ってしまってお金が必要になった」などと電話がかかってきました。
●犯人は、言葉巧みに家族の不安をあおり、最終的には金銭を要求してくるため、犯人からの電話に出ないことが一番の対策です。
●自宅にいても、固定電話は留守番電話設定にしましょう。
●自宅電話機を警告メッセージや自動録音機能がついている防犯機能付き電話に交換することも有効です。
牛久警察署
スポンサーリンク