安心安全Web

ちば安全・安心メール

不審な電話に注意してください
緑区内において、自宅の固定電話に国際電話番号から
「未納料金があります」といった内容の音声ガイダンス
により、料金の請求へ誘導する詐欺の予兆電話が掛かってきています。

音声ガイダンスに従ってしまうと個人情報を聞き出されたり、金銭を要求されるなどの詐欺の被害に遭う可能性があります。

身に覚えのない電話について、相手をすぐに信用することなく、家族や警察に相談しましょう。

詐欺の被害に遭わないために、
・自宅の固定電話は留守番電話に設定する
・携帯電話は、登録されている番号以外や非通知の電話への着信拒否設定する
・+1や+44などから始まる国際電話番号の電話には出ない、掛け直さない
などの対策をして、犯人と話さないようにすることが大切です!

【送信元】
千葉県千葉南警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク