安心安全Web

安まちメール

【布施署】オレオレ詐欺の発生について!!
 10月22日午後7時ころ、東大阪市御厨東2丁目に居住の高齢者宅に、息子を名乗った犯人から「声がおかしくなった。明日病院に行く」という電話があり、本日午前11時ごろ、同じ犯人から、「病院に行ったが異常はなかった」「株を買ったが詐欺にあい、裁判になっている」「会社のお金500万円を使ったが今年中に払う必要がある」等と言って、お金をだまし取ろうとする電話がありました。

 同様の電話はオレオレ詐欺の手口ですので、応じることなく、すぐに切断し、まずご家族に確認や相談をして下さい。

《布施警察署 特殊詐欺キャッチフレーズ》
 『絶対ATMには走らない。
  還付金詐欺を布施(ふせ)ぎきろう!!』

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:布施警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク