消防を名乗る不審電話に注意!
【被害にあわないために】
■消防署では、電話で個人情報を尋ねたり、金品を要求することはありません。
■不審と思ったら、いったん電話を切って、家族や警察に相談!
【不審電話の内容】
■10月22日午前11時50分頃、米沢市居住の女性(70歳代)方の固定電話に、「消防」を名乗る男から電話がありました。
■男から、「携帯電話を持っているか。災害があったら、一人で避難できるか。何人暮らしか。」などと言われました。
■女性は、家族構成等を伝えたところ、電話が切られ、被害にあいませんでした。
このほか、10月21日に小国町内、河北町内でも、消防を名乗る同様の電話が確認されています。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク