安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
≪ニセ電話詐欺にご用心!≫ ●6月14日、坂東市内の75歳の男性のお宅に、東京地検の書記官を名乗る男から電話があり、 「過去に購入した商品の代金が支払われていない。相手の会社が損害賠償請求をしている。」と説明されました。 ●続いて、弁護士を名乗る男から電話があり、法律用語のような難しい言葉を並べられて、被害者は銀行ATMで490万円を払い出しました。 ●その後、弁護士から、「私にお金を一時預けてほしい。提携会社の者が取りに行く。」と言われ、自宅に来たスーツ姿の男にお金を手渡してだまし取られました。 ●ニセ電話詐欺の電話は、言葉づかいも丁寧で、真実味があり、とても巧妙です。家にかかってきた電話で、お金の話が出たら、まずは詐欺を疑ってください!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク