不審な電話にご注意を!
10月18日午後2時30分ころ、東大阪市日下町に居住する高齢者宅の固定電話に、法務省を騙った男が「東京であなた名義のキャッシュカードが拾われています。調べたら、被害届が出ているカードと判明しました。放っておくと大変なことになりますよ。」等と不審な電話がかかってきました。
このような電話は詐欺の手口です。
少しでも不審に感じたら、一旦電話を切断し、警察や家族に相談をしてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:枚岡署
スポンサーリンク
不審な電話にご注意を!
10月18日午後2時30分ころ、東大阪市日下町に居住する高齢者宅の固定電話に、法務省を騙った男が「東京であなた名義のキャッシュカードが拾われています。調べたら、被害届が出ているカードと判明しました。放っておくと大変なことになりますよ。」等と不審な電話がかかってきました。
このような電話は詐欺の手口です。
少しでも不審に感じたら、一旦電話を切断し、警察や家族に相談をしてください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:枚岡署