安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

[totsu-bouhan1452 ] 【戸塚区】防犯情報メール(9月30日~10 月6日)
【防犯情報】
10月10日現在の犯罪発生状況及び対策のポイントなどをお知らせします。

◇区内で多発する特殊詐欺について◇
<特殊詐欺認知状況>(令和6年9月29日時点)
神奈川県 1、394件(被害金額 約40億8、366万円)
戸塚区 59件(被害金額 約1億286万円)
※数値は令和6年1月から累計している暫定値です。
!前週から被害件数1件、被害金額が100万円増加しています!

◎ネットバンクを利用した犯罪に注意しましょう
口座をデジタル化し、スマホなどからいつでも残高照会や出金ができ、便利なインターネットバンキングですが、
注意しなければならない点もあります。
・メールなどを利用したフィッシング詐欺に注意
銀行を装ったニセのメールを送るなどして、銀行のログイン画面を精巧に模倣したニセのホームページに誘導し、
インターネットバンキングにおけるIDやパスワード、乱数表、合言葉などの認証情報を入力させて取得し、預金が不正に送金されるものです。
→不審なメールは開封せず、怪しいサイトへはアクセスしないようにしましょう。

◇身近な犯罪について◇
<区内犯罪認知件数>(9月30日~10月6日)
自転車盗 2件 万引き 0件
車上ねらい 0件 空き巣 0件
オートバイ盗 0件 特殊詐欺 1件
ひったくり 0件 その他 2件

◎10/11~10/20は安全・安心まちづくり旬間期間です
一人ひとりがいつも以上に防犯意識を持ち、地域の力で安全で安心なまちをつくりましょう。

◇区内人身交通事故発生状況◇
<事故発生状況>(9月30日~10月6日)
発生件数 8件 (令和6年累計 382件)
負傷者数 10名 (令和6年累計 433名)
死亡者数 0名 (令和6年累計 1名)

——————————————————————
《退会・登録内容の変更はコチラ》
次のURLにアクセスして、
登録解除をクリックしてください。

登録内容を変更される際は、
一度登録解除し改めて登録手続きを行ってください。
いずれも上記URLから手続きができます。
——————————————————————

【お問合せ】
戸塚区地域振興課まちの安心・安全担当
TEL :
MAIL : to-

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク