安心安全Web

安心ゆいメール

高齢者のキャッシュカードが狙われています!
昨日、県内居住の70代男性に市町村職員や金融機関の担当者と偽り、「還付金の払い戻しの手続にキャッシュカードの回収が必要」と嘘を言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺事件が発生しましたが、実行した犯人を逮捕しています。この種手口の被害のほとんどが自宅固定電話にかかってきた電話から始まっています。
■防犯のポイント
〇NTT西日本のサービスをご利用の方で70歳以上又は70歳以上の方と同居している契約者の方は、ナンバーディスプレイ(知らない電話に出ない)、ナンバーリクエスト(非通知は鳴らない)などのサービスの月額利用、工事費が無料になるサービスを活用。
〇海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できるサービスを活用。
〇通帳やキャッシュカードは他人に渡さない。
〇暗証番号は他人に教えない。

生活安全企画課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク