安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

[totsu-bouhan1451 ] 【戸塚区】防犯情報メール(9月16日~9 月22日)
【防犯情報】
9月26日現在の犯罪発生状況及び対策のポイントなどをお知らせします。

◇区内で多発する特殊詐欺について◇
<特殊詐欺認知状況>(令和6年9月22日時点)
神奈川県 1、297件(被害金額 約37億5、956万円)
戸塚区 58件(被害金額 約1億186万円)
※数値は令和6年1月から累計している暫定値です。

◎SNS型投資詐欺に注意!
「必ず儲かる」「あなただけ」といった文句の広告やメッセージでSNSに誘導し、
投資金や手数料の名目で、ネットバンクなどから金銭を振り込ませる詐欺です。
50-60代に被害が多い傾向にあります。
うまい話には必ず裏があります。安易に信用せず、まず疑いましょう。

◇身近な犯罪について◇
<区内犯罪認知件数>(9月16日~9月22日)
自転車盗 5件 万引き 4件
車上ねらい 0件 空き巣 0件
オートバイ盗 3件 特殊詐欺 1件
ひったくり 0件 その他 10件

◎乗り物盗難被害に注意!
昨年に比べ、自転車・オートバイ・自動車盗難件数が増えています。
短い時間でも必ず施錠し、自転車・オートバイは複数鍵をつけましょう。

◎10/11~10/20は安全・安心まちづくり旬間期間です
一人ひとりがいつも以上に防犯意識を持ち、地域の力で安全で安心なまちをつくりましょう。

◇区内人身交通事故発生状況◇
<事故発生状況>(9月16日~9月22日)
発生件数 9件 (令和6年累計 386件)
負傷者数 12名 (令和6年累計 416名)
死亡者数 0名 (令和6年累計 1名)

——————————————————————
《退会・登録内容の変更はコチラ》
次のURLにアクセスして、
登録解除をクリックしてください。

登録内容を変更される際は、
一度登録解除し改めて登録手続きを行ってください。
いずれも上記URLから手続きができます。
——————————————————————

【お問合せ】
戸塚区地域振興課まちの安心・安全担当
TEL :
MAIL : to-

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク