詐欺の電話に注意
10月2日午前10時ころ、大東市北条地区の高齢者宅に連続して、自動音声で「総務省です。電話が2時間後に使えなくなる。」等と電話がありました。
このような電話は詐欺です。
自動音声のアナウンスにしたがって操作をしないでください。
電話で個人情報や利用している金融機関名、暗証番号などを聞かれても絶対に教えないでください。
不審な電話があれば、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:四條畷警察署
スポンサーリンク
詐欺の電話に注意
10月2日午前10時ころ、大東市北条地区の高齢者宅に連続して、自動音声で「総務省です。電話が2時間後に使えなくなる。」等と電話がありました。
このような電話は詐欺です。
自動音声のアナウンスにしたがって操作をしないでください。
電話で個人情報や利用している金融機関名、暗証番号などを聞かれても絶対に教えないでください。
不審な電話があれば、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:四條畷警察署