パソコンの警告音に驚かないで!表示されている電話番号に電話しないで!
10月1日午後8時30分頃、堺市南区鴨谷台に住む高齢者が、自宅でインターネットを使っていると、突然画面に「ウイルスに感染しました」と表示され、警告音が鳴りました。
高齢者が、表示された番号に電話を掛けたところ、片言の日本語を話すトマと名乗る男から「カスタマーセンターの者です、1万円料金必要です、支払いにはカードが必要です」等と説明を受け、男の指示でコンビニに行きましたが、コンビニ店員が詐欺だと気付き、被害には遭いませんでした。
パソコンに「ウイルスに感染している」「システムが破損した」等という画面や警告音が出ても慌てないで画面を閉じてください。
南堺署ウェブサイトURL
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
南堺警察署
072-291-1234
スポンサーリンク