安心安全Web

ほくとくん防犯メール

還付金詐欺の発生について
9月24日午前9時45分頃、区役所の保険担当を名乗る男から、手稲区居住の被害者宅に「保険の還付金があります。近くのコンビニのATМに行ってください。」等の内容の電話があり、この話を信じた被害者が近くのコンビニエンスストアに設置されたATМに行き、相手から指示されたとおりにATМを操作したところ、他人名義の口座に約100万円の振り込みとなり、振り込んだお金をだまし取られる被害が発生しました。
本日も還付金詐欺の予兆と思われる電話が手稲区内にかかってきています。
ATМを操作して還付金を受け取れますという話は詐欺です。
詐欺かも?と思ったら警察相談専用電話#9110にお電話ください。

配信:手稲警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク