安心安全Web

しらせる滋賀情報サービス

けいたくん防犯情報:詐欺の予兆電話が発生
本日(9月17日)、草津警察署管内において、市役所職員をかたる者から「年金制度が改訂され、差額を返金します。差額を振り込むので使用している金融機関を教えてください。」などと詐欺の電話がありました。
この後、犯人は被害者を最寄りの金融機関や量販店などのATMに誘導し、携帯電話で指示しながら犯人の指定する口座に送金させます。

【防犯対策】
・還付金はATMでは受け取れません。
・被害防止には防犯機能付電話機の設置や常時留守番設定にするなどして犯人と接触しないことが最も効果的です。
・市役所職員がATMへ誘導して、現金の振り込みを指示することは絶対にありません。
・身内やご近所の方にも注意を呼びかけ、このような不審な電話があれば、家族や警察に相談してください。

配信:草津警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク