ちょっと待って、その旅行の申し込み大丈夫ですか?(流山市消費生活センターより)
ちょっと待って、その旅行の申し込み大丈夫ですか? インターネットでの旅行予約(流山市消費生活センターより)
【相談事例1】
インターネットで海外航空券の申し込みをしたが、行けなくなった。
キャンセルしたいが電話がつながらず、メールの返信もない。
【相談事例2】
インターネットで海外OTAのサイトが安かったので、海外のホテルと航空券を申し込んだ。
キャンセル無料とあったので翌日キャンセルすると、航空券はキャンセル料がかかった。
海外OTAに問い合わせたらホテルはキャンセル無料だが、航空券は別のキャンセル規定が適用されると言われた。
※海外OTA(Online Travel Agent)とはウェブサイト上で宿泊予約や航空予約がリアルタイムに完結する旅行会社で、海外に営業拠点をもつもの。
【対策】
インターネットでの旅行予約は便利で手軽ですが、何かあった際に事業者等と連絡が取れない等のトラブルも起きています。
旅行予約をする前に次の点をよく確認しましょう!
・サイト運営事業者の基本情報(名称、住所、代表者、日本の旅行業の登録有無など)
・サイト運営事業者の顧客対応窓口の問い合わせ先や手段等(海外事業者が運営するサイトの場合は日本語対応の可否等)を確認しておきましょう。
・申込時には予約内容が確認できる画面や契約後に送信される予約確認メール等は、削除せず旅行が終わるまでスクリーンショットや印刷等をして保管しましょう。
※消費生活トラブルに巻き込まれたり、困った場合は、一人で悩まずにお気軽に消費生活センターへご相談ください!
【ご相談窓口】
流山市消費生活センター流山市役所第2庁舎2階
相談日: 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
受付時間:午前9時から午後4時30分
※月曜日から金曜日以外の電話相談は
「消費者ホットライン」 電話:188 (いやや!)へおかけください。
******************************
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから