安心安全Web

安まちメール

防犯キャンペーン等情報
【安全・安心まちづくりの日キャンペーンのお知らせ】
と き:令和6年9月11日(水)午後4時から午後4時30分ころまでの間
ところ:東大阪市松原南1-1-25 ライフ花園中央公園店   
内 容:特殊詐欺被害防止啓発品の配布
※ 荒天により中止する場合は、再度お知らせします。また、内容は変更することがあります。

~~特殊詐欺に注意!~~
還付金詐欺や架空料金請求詐欺が多発しています。
〈還付金詐欺〉
 市役所や年金事務所を名乗り、「払い過ぎた保険料を返金します。ATMで手続きができます。」等と言ってだまし、お金を振り込ませる手口。
 『還付金×ATM=詐欺』
 ATMで還付金が戻ることは絶対にありません!
〈架空料金請求詐欺〉
(1) メールや自動音声の電話で、「料金未納があります。支払わなければ法的手続きに移行します。」等と支払いを要求し、電子マネー(ギフトカード、プリペイドカード)を購入させたり、お金を振り込ませるもの。
 『未払い料金の支払いを求めるメールや電話は詐欺!』
(2) パソコンに「ウィルスに感染しました。サポートセンターに電話してください。」等と警告画面を表示させ、修理代として電子マネー(ギフトカード、プリペイドカード)を購入させたり、お金を振り込ませるもの。
 『パソコン修理×ギフトカード=詐欺』

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:河内署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク