安心安全Web

鹿沼市災害情報

9月1日は防災の日
危機管理課からのお知らせです。
いつ、どこで起こるか分からない災害から身を守るためには日頃から備えておくことが大切です。

台風10号の接近により今後大雨や暴風となる可能性があるため、『鹿沼市防災ハザードマップ』や『防災情報アプリ』で備えを確認しましょう!!

(1)住んでいる場所はどんな場所?
ハザードマップなどで自分の家のリスクを確認しましょう。
避難とは、難を避けることです。安全な場所にいる人は避難所に行く必要はありません。 自宅の災害リスクととるべき行動について確認しましょう。

(2)いざ、避難するときは?
避難所だけが、避難先ではありません。
安全な場所にある「親戚・知人宅への避難」「在宅避難」「車中避難」など、様々な「避難方法」や「避難場所」を事前に考えておきましょう。

(3)防災アプリを登録して資料集を活用しましょう!
アプリを開くと画面右下に「資料集」があります。ハザードマップや河川の水位情報などが確認できますので活用しましょう。
▼のURLから登録しましょう。

Androidの場合

iPhoneの場合

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク