国道246号通行止め(新善波トンネルのり面崩落)に伴う高速道路の代替路(無料通行)措置の追加
国道246号新善波トンネルの通行止めに伴い、新東名高速道路の厚木南ICから新秦野IC間において代替路(無料通行)措置が実施されていましたが、東名高速道路の次の区間も代替路(無料通行)措置の対象として追加されました。
【追加となる区間】
◆厚木IC~秦野中井IC・大井松田IC・秦野丹沢SIC・新秦野IC
◆厚木南IC~秦野中井IC・大井松田IC
【実施中の区間】
◆厚木南IC~秦野丹沢SIC・新秦野IC
◆伊勢原大山IC~秦野丹沢SIC・新秦野IC
※秦野丹沢SICは、ETC車専用となります。
※上記区間の利用のみが対象です。
※上記区間を超えて通行する場合は対象となりません。
※上記区間内の利用であっても、厚木南IC~伊勢原大山ICの利用など、対象IC以外を入口・出口とする組合せについては対象となりません。
詳しくは中日本高速道路(株)のホームページを参照
通行料金や東名高速道路に関する問合わせ先
NEXCO中日本お客さまセンター:(フリーダイヤル)
※フリーダイヤルを利用できない場合:(通話料有料)
担当:国県事業対策課
スポンサーリンク