【射水警察署】SNSを利用した詐欺に注意!
射水警察署です。
射水警察署管内で発生した、SNSを利用した詐欺の相談が寄せられました。
内容は、
SNSを通じて知り合った相手から「とにかく1万円が50万円になる」といわれ、1万円分の電子マネーカードを購入し、カードの番号を写真で送信した。その後「50万円を入金した」というメッセージと振込明細書の写真が送られてきたが、入金されていなかったため、相手に確認すると「反映させるためには税金がかかる。5000円分を送ってほしい」などといわれ、更に電子マネーカードを購入し、カードの番号を写真で送信した。
というものです。
SNSを通じて知り合った相手から、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入するよう要求してくるのは詐欺の手口です。
相手を安易に信用することなく、家族や警察に相談してください。
〇お願い
このメールを見た方は、家族や周りの方に注意喚起してください。
また安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。
射水警察署
スポンサーリンク