高岡かたかごメール《SNS型ロマンス詐欺の発生!!》
令和5年12月上旬ころ、高岡市内在住のAさん(60代女性)がSNSで知り合った男と、通信アプリ「LINE」で、男から親近感を抱かせるようなメッセージとともに「私は金融機関で役員をしているおじさんのところで投資の勉強をしている」「これまで何年も損をしたことはない」などと投資を勧められました。
Aさんは、男に勧められて指示された口座に現金を振り込んだところ、会員サイト上で利益が出ているように表示されており、その後も男からの指示に従って暗号資産取引所への登録や、男に指定されたサイトへの送金を続けました。
利益が出たように表示されたので出金しようとしたところ、「高額出金には認証金が必要」などと更なる送金を要求されたため、詐欺の被害に遭ったと思い、警察に届け出ました。
〇 SNS上で知り合った相手から投資に関する話やお金に関する話をされた場合は、相手の話を鵜?みにせず、指定された口座等にお金を振り込んだりせず、家族や警察に相談しましょう。
〇 不審な連絡があった場合は、一人で悩まず、家族や警察(110番、警察相談専用番号#9110又は富山県警察ホームページにある「特殊詐欺等相談フォーム」)へ相談してください。
〇 このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください。
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。
高岡警察署
スポンサーリンク