安心安全Web

いせさき情報メール

ご家庭での地震への備えを再確認しましょう
昨日(8日)16時43分頃に日向灘(宮崎県沖)を震源とする地震が発生し最大震度6弱が観測されました。関係機関等がこの地震を検証した結果、大規模地震の発生可能性が相対的に高まっていると考えられています。平常どおりの生活を送りながら、改めてご家庭での地震への備えや避難方法を再確認しておきましょう。
#伊勢崎市 #安心安全課

■家庭での備え ※詳細は下記リンクを参照してください
【備 蓄】
食料品(1人1日3食分)・飲料水(1人1日3リットル)などを「最低3日分」備蓄することが推奨されています。大規模災害時には「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
その他生活に必要なものも備蓄しておきましょう。
【家具の固定】
大地震が発生したときには「家具は必ず倒れるもの」と考えて、転倒防止対策を講じておく必要があります。

■南海トラフ地震臨時情報が発表されたら(内閣府)

■災害が起きる前にできること(首相官邸)

■伊勢崎市総合防災マップ(災害への備え)

安心安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク