[totsu-bouhan1442 ] 【戸塚区】防犯情報メール(7月22日~7 月28日)
【防犯情報】
8月1日現在の犯罪発生状況及び対策のポイントなどをお知らせします。
◇区内で多発する特殊詐欺について◇
<特殊詐欺認知状況>(令和6年7月28日時点)
神奈川県 985件(被害金額 約28億1、758万円)
戸塚区 45件(被害金額 約9、382万円)
※数値は令和6年1月から累計している暫定値です。
◎不安をあおる電話に注意!こんな電話は詐欺です!
警察官、金融庁や税務署等の官公庁、金融機関職員などを装った犯人から、
・預金口座がマネーロンダリング等の犯罪に使われている
・逮捕状が出ている
・無実を証明するために保証金を振り込んで
・今持っているキャッシュカードを新しいカードに交換する
などと言われ、現金やキャッシュカードをだまし取られる被害が増えています。
このような電話やメッセージを受けた場合は、最寄りの警察署(交番等)に相談してください。
◇身近な犯罪について◇
<区内犯罪認知件数>(7月22日~7月28日)
自転車盗 2件 万引き 0件
車上ねらい 1件 空き巣 0件
オートバイ盗 0件 特殊詐欺 0件
ひったくり 0件 その他 19件
◇区内人身交通事故発生状況◇
<事故発生状況>(7月22日~7月28日)
発生件数 6件 (令和6年累計 303件)
負傷者数 7名 (令和6年累計 337名)
死亡者数 0名 (令和6年累計 1名)
◎水難事故に注意!
暑い夏に海や川で遊ぶのは気持ちのいいものですが、同時に危険な場所でもあります。
海や川の特徴を知り、安全に遊びましょう。
・遊泳禁止箇所に入ってはいけません。
・増水時は水辺に近づかないようにしましょう。
・ライフジャケットを着用しましょう。
・1人で遊ばないようにしましょう。
——————————————————————
《退会・登録内容の変更はコチラ》
次のURLにアクセスして、
登録解除をクリックしてください。
登録内容を変更される際は、
一度登録解除し改めて登録手続きを行ってください。
いずれも上記URLから手続きができます。
——————————————————————
【お問合せ】
戸塚区地域振興課まちの安心・安全担当
TEL :
MAIL : to-
