安心安全Web

安全情報ネット

サポート詐欺の電話番号にかけたらどうなるの?
警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室です。

パソコンに「ウイルスに感染した」などと言った画面が表示され、記載された電話番号に連絡するよう指示してくるのはサポート詐欺と呼ばれる手口です。
実際に表示された電話番号に電話をかけるとどうなるのか、どのような手口でお金をだまし取ろうとしてくるのか、下記の注意喚起動画で紹介されています。(一般財団法人日本サイバー犯罪対策センターのウェブサイトに掲載)
犯人の騙しのテクニックがよく分かる内容となっています。ぜひ、ご確認いただき、ご注意ください。

【サポート詐欺の電話番号にかけてみた(動画公開)】

★お願い★
このメールをみたら、家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください!

富山県警察本部生活安全企画課
犯罪抑止対策室
(代表)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク