ネットビジネススクールのマルチにご注意!
大学生から「先輩から、稼ぎ方を教えてくれるところがあるので聞いてみないかと誘われ、喫茶店で男性から説明を受けた。入学金、月謝を払ってビジネススクールの会員になり、スクールを紹介し、仲間を増やしたら一人につき1万円の収入になる。費用は全額払えないと言うと学生ローンで借りたらいいと言われ、借金して会員になった。セミナーに数回参加したが稼げるとは思えないので解約したい。」という相談が滋賀県消費生活センターに入りました。
全国的に大学生等の若者をターゲットにしたマルチ商法とみられる被害が多発しています。友人や先輩など親しい人から「もうかる話がある。」などと勧誘されても、安易に契約するのはやめましょう。
「困ったな」「変だな」と思ったら一人で悩まず、すぐに消費生活相談窓口にご相談ください。
滋賀県消費生活センター:
消費者ホットライン:「188(いやや)」お近くの相談窓口につながります。
スポンサーリンク