ロマンス詐欺被害発生!
【だまされないで!】
○SNSで親しくなってもお金の話が出たら詐欺!
○SNSで「投資の勧誘」は詐欺!
【これがSNS型ロマンス詐欺の手口】
鶴岡市居住の男性(60歳代)は、LINEを通じて「安」と名乗る台湾人女性と知り合い、LINEでやり取りしました。
男性は、「安」から「私の指示どおりに暗号資産に投資すれば儲かる」などと言われ、購入した暗号資産約1,950万円を指定されたアドレスに送金して被害にあいました。
「安」から教えられたアプリ上では資産が増えており、男性は出金しようとしたところ、「アドレスが凍結され、解除にお金が必要だ」などと言われて応じてもらえず、弁護士に相談して被害が判明しました。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク