【千葉】 ちば安全・安心メール 2024年7月22日架空の請求被害にご注意電話のショートメールを一方的に送り付け、電話会社の職員を装い、架空の料金を請求するような架空請求が発生しています。 不審なメールは、むやみに開くことなく、削除するなどして対応しましょう。 また、ターゲットは高齢者だけとは限りません。 あなたもターゲットになってしまうかもしれません。 世代を限らず、みんなで詐欺を撃退しましょう。 不審な電話や不審な請求などがあれば、銚子警察署へ連絡願います。スポンサーリンク