安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生日時
令和6年7月15日(月)
●発生場所
長崎市内
●状況
長崎市内の個人に、携帯電話会社を名乗る男から電話がかかり、「あなたの携帯電話番号を悪用して、迷惑メールを大量に送っている。2時間後に携帯電話が使用停止になる。」と言われました。
その後、「新宿署のキムラ」を名乗る男性が電話に出て、「犯人の家から、あなた名義の通帳が出てきた。あなたが持っている通帳の口座番号と携帯電話の番号を教えて。」と言われたため、相談者が口座番号などを答え、一旦電話が切れました。
その後、被害者のLINEに警察手帳や秘密保持契約書の写真が届き、被害者は本物の警察官だと信じていましたが、家族に相談したことで被害に遭わずに済みました。
これは、犯人が警察官を名乗って信用させ、「逮捕される。」などと言って不安にさせ、「逮捕されないためにはお金を払う必要がある」などと解決金名目でお金をだまし取る詐欺の手口です。

【注意事項】
・警察などの公的機関を名乗る者からの電話であっても詐欺を疑い、一旦電話を切り、その機関へ事実を最寄りの警察署に確認してください。
・警察がLINEで警察手帳の写真や書類の写真を送ったり、ビデオ電話でやり取りをすることはありません。
・電話で家族構成を聞き出したり、お金を要求された場合は詐欺を疑い、警察に相談しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク