安心安全Web

POLICEメールふくしま

架空料金請求詐欺・SNS型投資詐欺に注意
管内において、国際電話の番号から
「NTTファイナンスです。有料動画サイトの未納料金が29万9千円あります。裁判所で手続きを進めていますが、支払いは可能ですか。」
という架空料金請求詐欺の電話が架かってきています。
相談人は電話の内容が詐欺だと分かり、被害には遭いませんでした。
・未払いの料金があります
・料金が払えない場合は法的措置をとります
このような電話は詐欺です
不審な電話を受けたら、落ち着いて一旦電話を切りましょう。
また、県内ではSNSで知り合った人からニセの投資話を持ちかけられ、LINEでのやり取りに引き込まれ、相手の指示どおり仮想通貨を購入していくも、仮想通貨を引き出せなくなった「SNS型投資詐欺」被害が発生しています。
顔の見えない相手の話を信じることなく、自分の大事なお金を守りましょう。
不審な電話、不審な投資話を受けたら、慌てず家族や最寄りの駐在所、石川警察署へ相談して下さい

※ 石川警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク