ひみ安心メール【架空料金請求詐欺のメールに注意!】
本日、携帯電話に電力会社を騙る不審なメッセージが届いたとの相談が寄せられました。
内容は、電気料金が未納になっているとのメッセージが届き、表示されているURLをクリックしたところ電話番号の入力を求められたというものです。メッセージには東京電力を意味する「TEPCO」の表示もあったということですが、これは電力会社を騙って情報やお金を騙し取る詐欺メールです。不審なメッセージが届いた場合は、一人で悩まず、警察署又は警察相談用電話「#9110」へ相談して下さい。
氷見警察署
スポンサーリンク