安心安全Web

安全情報ネット

6月の運転で気を付けること
富山西警察署です。
6月になれば気温が上がりますし、梅雨入りして雨天の日が多くなります。
季節が変われば気候が変わり、気候が変われば道路状況が変わります。道路状況が変われば運転の仕方も変えなくてはなりません。
6月からは、どのようなことに注意が必要か、お伝えします。

・熱中症対策
知らぬ間に熱中症になり、事故に繋がるおそれがあります。
体調管理に気を遣って下さい。

・雨によるスリップ
濡れた路面ではタイヤが滑りやすくなります。
一見乾燥した道路でも、轍に水溜りがあることがあります。
「急発進」「急ブレーキ」「急ハンドル」など「急」のつく運転はやめましょう。

・雨による視界不良
歩行者を見落としがちになります。
スピードを押さえ、周囲の安全確認に気を配りましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク