安心安全Web

あんしんトリピーメール

【要注意】警察を名乗る詐欺電話が発生中!
こちらはあんしんトリピーメールです。
本日、米子市内で、
警視庁や島根県警
を名乗り、
あなたを資金洗浄グループの容疑者として捜査している。
海外に行ったことはありませんか。
クレジットカードを紛失していませんか。
などと電話がかかっています。

これは詐欺の電話です!

こうした手口は、この後「保釈金」などの名目でお金を振り込むように指示されます。

—————————————————————————————

〇 警察が「あなたを捜査している」などと電話することはありません。
〇 「050」や「+1」などの見慣れない番号で着信があれば、詐欺を疑い、電話に出ない、かけ直さないようにお願いします。

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110
(県警ホームページ)⇒

——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク