安心安全Web

ほくとくん防犯メール

サポート詐欺に注意
北海道内において、パソコンでインターネットを閲覧中、突然画面が切り替わり、警告音とともに連絡先が表示され、表示された連絡先へ電話したところ、片言の日本語を話す者から、修理代金の名目で、電子マネーの購入や口座への振り込みにより、金銭をだまし取られる事案が発生しています。ご使用のパソコンに「ウィルスに感染している」との表示や警告音が出ても、詐欺を疑い、「#9110」に相談してください。

配信:留萌警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク