ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情 報】(筑西市内でニセ電話詐欺の予兆電話)
【ニセ電話詐欺に注意!】
○本日(6月27日)筑西市大塚地内に住む方の固定電話に、総務省職員や警察官を騙る、ニセ電話詐欺の電話がかかってきました。
○総務省職員を名乗り「携帯電話が不正に契約されているので被害届を出してほしい」と電話があり、途中で電話が原宿警察署に転送され、「詐欺罪で逮捕状が出ている。協力してくれれば逮捕しない」などと説明されました。
携帯電話番号を教えると、LINEでニセの「警察手帳」や「逮捕状」の画像が送られてきました。
○警察官がLINE等のSNSでやり取りすることは一切ありません。
金銭を要求したり、口座等へ振り込むように要求することもありません。
○警察官等を名乗り、LINE等へ誘導されたり、金銭を要求されたりしたら詐欺です!
すぐに電話を切り、110番通報してください。
○被害にあわないようにするため、留守番電話設定をし、知らない番号には出ないようにしましょう。
~筑西警察署~
スポンサーリンク