特殊詐欺のアポ電に注意!!
6月20日午前11時39分ころ、此花区伝法3丁目に住む高齢者宅に、銀行職員をかたる人物が「医療費の還付金があります。」等と電話をし、高齢者をATM機まで誘導する事案が発生しました。
「医療費の還付金があります。」このような電話は、特殊詐欺のアポ電(予兆電話)です。
電話がかかってきても、落ち着いて電話を切って、家族や警察に相談してください。
特殊詐欺被害防止対策の動画も配信していますので、下記のURLからウェブサイトを確認してください。
大阪府此花警察署ウェブサイト ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:此花署
スポンサーリンク