安心安全Web

あんしんトリピーメール

鳥取県原子力防災訓練(船舶避難訓練)参加者募集
こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取県では、万が一、島根原子力発電所で原子力災害が発生した場合に備え、
さまざまな防災対策に取り組んでいます。
このたび、鳥取県内にお住まいの方を対象として、
原子力災害時を想定した船舶による避難訓練の参加者を募集します。

■日時 令和6年7月31日(水)
■実施場所 境港市、鳥取市
■内容
・境港(竹内岸壁)を出発し、曳船から水中処分母船1号へ洋上で移乗して鳥取港へ避難
・鳥取港で放射性物質の付着の有無を確認する訓練を体験後、バスで帰着
■申込定員 先着20名
■申込〆切 令和6年6月28日(金)午後5時必着
【米子市、境港市にお住まいの方】6/17(月)から募集開始
【上記を含む鳥取県内にお住まいの方】6/24(月)から募集開始
■詳細は原子力安全対策課HPをご覧ください。

情報発信:鳥取県危機管理部

——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク