安心安全Web

緊急情報サービス「ならしの」

市内犯罪発生状況
【自転車は「車両(車の仲間)」です。標識や信号を守りましょう!】
自転車は車道通行が原則です。車道の左端に沿って通行しましょう。自転車は便利な乗り物ですが、少しの油断により交通事故で大けがをしたり、歩行者などにけがを負わせてしまうリスクがあります。
交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践して、自転車を安全に楽しく運転しましょう。

◆5月1日から5月31日までの31日間に発生した主な犯罪は、
【自転車盗:37件】津田沼・東習志野・谷津等各地区で発生
【非侵入窃盗その他:3件】奏の杜・屋敷・東習志野地区で発生
【部品ねらい:2件】津田沼・実籾地区で発生

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク