還付金詐欺に注意
6月5日午前10時ころ、茨木市大池2丁目付近に住む高齢者宅に、市役所定額減税課の職員をかたる男から「納税超過分の返還があります。」等という電話がありました。
これはこの後、近くのATMに誘導され、手続き等といわれてATMを操作すると他人の口座にお金を振り込んでしまう、還付金詐欺のアポ電です。
市役所や金融機関、警察から突然電話でお金の話をされたら、詐欺の電話かもしれません。
一度電話を切って周りに確認するか、警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
茨木署
スポンサーリンク