安心安全Web

やまがた110ネットワーク

特殊詐欺被害多発!
【だまされないで!】
○「宅急便等で現金送れ」は詐欺!
○「電子マネーの番号を教えろ」は詐欺!
○警察官を名乗る者から現金を要求されたら、詐欺!

【これが詐欺の手口】
○山形市居住の女性(80歳代)は、固定電話に電話が来て、実在する会社の社員を名乗る男から「山形市内に介護施設ができます。優先的に入居する権利があるので、その権利を譲ってください。」などと言われ、入居費立替等名目で、指定された東京都内の住所地に宅急便で現金150万円を送金し、被害にあいました。
そのほか、
○新庄市居住の女性(60歳代)は、高額当選金等名目で、電子マネーを購入して番号を送信し、約57万円
○山形市居住の男性(50歳代)は、警察官を名乗る男のアポ電から始まるオレオレ詐欺で、指定された口座に振込み、50万円
の被害にあいました。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク