特殊詐欺発生連情報
音声ガイダンスによるサギ電話の連続発生
〇発生日、場所
令和6年5月27日から29日、県内全域
〇状況
県内全域で、自宅の固定電話に、非通知番号や国際電話番号から、「あと2時間で電話が使えなくなる。」などという音声ガイダンスが流れるサギの電話が発生しています。
県内では、継続的に同様のサギ電話が発生していますので、固定電話や携帯電話を留守番電話に設定して、相手の電話番号や相手の声を確認してから出るなどの対策をお願いします。
お金を送るように言われて不安を感じたり、少しでもおかしいなと感じたら、最寄りの警察署か♯9110に相談してください。
【防犯のポイント】
1 留守番電話設定で相手を確認!
2 +で始まる国際電話に出ない、かけ直さない!
3 海外との電話が不要な方は休止の申し込みを!
4 口座情報や暗証番号の話がでたら電話を切る!
5 家族や警察にすぐに相談!
スポンサーリンク