安心安全Web

ほくとくん防犯メール

不審電話に御用心
5月17日、18日にかけて函館市内の高齢者宅に、実在する会社を名乗り「古本はありますか」「古着や貴金属も見せて下さい」「担当者から折り返します」「自宅に伺います」等と電話がかかってきました。その電話番号を調べても、業者や会社名はわからず、実在する会社に確認しても、そのような電話をした事実はありませんでした。犯人は何を狙っているのかわかりません。心の何処かで「私は大丈夫」と思っていませんか。その心の隙を犯人は突いてきます。不審な電話が掛かってきたら一旦電話を切り、家族や警察に相談し、被害を防止しましょう。【配信:函館中央警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク