安心安全Web

安心ゆいメール

特殊詐欺(サポート詐欺)事案の発生について
【発生状況】
本年5月18日、糸満警察署管内に居住する男性が、パソコンの画面にウイルス感染メッセージが表示、ウイルス除去のサポート費用として8万円分の電子マネーカードを要求され、コンビニで複数回、電子マネーカードを購入させられて合計約100万円の被害に遭っています。

【防犯ポイント】
■これは「サポート詐欺」と呼ばれる手口の特殊詐欺です。警告画面が表示されても、慌てず、無視しましょう。連絡先に電話してはいけません
■焦って早期に解決したいからとすぐに電子マネーカードを購入せず、必ず家族、友人、警察などに相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【糸満警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク