ひやりハッと防犯・交通安全情報vol.582
~市内で不審な電話が多発しています~
現在、市の出張所の職員をかたった電話de詐欺(振り込め詐欺)につながる不審電話が多発しています。
市職員が電話で、勤務先や銀行口座などの個人情報を聞き出したり、ATMを操作させることは絶対にありません。このような電話があったら、すぐに警察へ通報しましょう。
また、市職員から電話があり、次のような言葉があったら、詐欺を疑いましょう。
・還付金があるが期限が切れている
・ATMで手続きできる
・銀行名と口座番号を教えてほしい
家族や親族、ご近所の方等が被害に遭わないよう「電話de詐欺」の手口を話題にするなど、皆さんで防犯意識を高めましょう。
スポンサーリンク